同窓会top  >   テンプレート  >


18年度同窓会ガイダンス講演内容

 私は平成14年度に本校を卒業し、現在はNTTドコモ東北へ勤務しております。 現在の業務は、携帯電話の品質状況の管理から、ドコモショップへの支援などをしており、 日々仕事に終われる毎日を過ごしております。今年で入社から4年が経過し、若手社員から 中堅社員への転換期を迎えておりますが、若手社員の目線からみた社会人としての アドバイスをしたいと思います。
 仕事を上手にするためには、スケジュール管理能力やプレゼンテーション能力など 様々な能力を身につける必要がありますが、まずは、分からないことは分からないままにせず、 しっかりと考え、理解するようにする癖を付けましょう。 仕事だけではなく、自分で考え理解したことは、自分の知識として吸収されます。 また、自分の力だけではどうしても分からないことがあれば、先輩社員に積極的に質問 しましょう。特に、一年目はアドバイスを求める絶好のチャンスです(社歴を重ねるごとに 気軽に聞けなくなります)。先輩社員は分かり易く、適切なアドバイスをしてくれるはずです。
 最後に、社会人として活躍するためには仕事のスキルだけではなく、心と体の健康も非常に 大事です。皆様が一人前の社会人として健康にご活躍されるよう期待しております。

back Page top.




Copyright © 2007 Sendai National College of Technology Alumni Association. All Rights Reserved.