同窓生情報  >   OG職場訪問  >   石川 史菜さん  >


OG職場訪問 ― 石川 史菜さん

ソフトバンクテレコム株式会社(旧日本テレコム(株))
音声事業本部 ES部 東北チーム
石川 史菜さん/Ishikawa Fumina  情報通信工学科30期、2004年卒業

<私の学生時代>

もともと文系だったので、初めは専門用語や回路に圧倒されましたが、先生方や気の合う仲間たちとともにとても充実した5年間を過ごせたと思います。また、吹奏楽部に所属し、10年ぶりに演奏会も開催することができましたし、寮での生活などは、社会に出てからでは過ごせない時間を送ることができたと思っています。

<現在の仕事内容>

東北6県の法人のお客様に対して、直収電話サービス「おとくライン」を導入いただけるよう、SEとして技術的なサポートをしています。プロジェクト体制をとり、1日でも早い「おとくライン」の開通を目指しています。

<仕事の魅力や苦労>

まだまだ先輩SEにくっついて勉強する日々ですが、仕事を任せられることも増えてきて、自分で問題を解決できるようになってきたことに達成感を感じます。しかし、好奇心旺盛な性格が手伝い、様々な案件に携わってしまうため、もう少し役割分担ができるようになればいいなと思っています。

<仕事についての夢や展望>

ソフトバンクグループは大きな変革の時期です。その波の中で、自分には何ができるのかを考え、SEとして周りの人に必要な存在になることが目標です。将来的には、「○○のことなら石川に!」と言われる人間になりたいです。

<学生の皆様へ>

自分のやりたいことってなかなか見つけられないと思います。ですから、学生のうちにいろんなことに挑戦し、どんなことが自分は好きなのか、自分が出来そうなのか探してみてください。そして、就活では「自分より周りの人の方ができそう」と思うこともあると思いますが、周りの雰囲気に臆することなく自信を持って頑張ってください!

<私の一日>

9:00出社 メールチェック・返信
今日1日の予定をチェック
10:00現場に行く準備
資料チェック、現場ですることの確認
12:00同僚とお弁当
13:00現場へ
営業さんに同行/回線調査/開通立会い/技術対応等
16:00帰社
メールチェック・返信
回線精査/資料作成/プロジェクトミーティングなど
18:30明日以降の作業確認
19:00退社

back Page top.




Copyright © 2007 Sendai National College of Technology Alumni Association. All Rights Reserved.