同窓会行事一覧  >   平成14年  >


同窓会行事 平成14年

・12月19日(木)

広報委員会を実施しました。

・11月12日(火)

創立60周年記念植樹式が行われ、正門側と校庭脇に桜が植樹されました。

下の写真は植樹式の写真です。

※画像をクリックすると別ウインドウで拡大画像を見ることが出来ます。

植樹式 植樹式2 植樹式3 校庭脇の桜
・6月8日(土)

総会は無事終了しました。

出席者数は60名でした。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

下の写真は総会・懇親会の写真です。

・平成14年6月8日(土)14時より

平成14年度 同窓会総会を開催します

場所 五橋会館 

  仙台市青葉区五橋1−5−3

議題 :1.平成13年度事業・決算報告

    2.平成14年度事業計画(案)

    3.平成14年度予算(案)

    4.役員改選

    5.その他

16時より 懇親会を開催します

会費は4000円(新入会員の方は無料)

・第3回 仙台電波工業高等専門学校「産学交流フォーラム」の御案内について

1. 日  時  平成14年2月1日(金)13:30〜18:00

2. 場  所  仙台電波工業高等専門学校 視聴覚教室

3. 会次第

  13:30 開会

  13:30 仙台電波工業高等専門学校長挨拶

  13:40 技術講演

『電子商取引の基盤となる新しい動き』

  名古屋商科大学大学院非常勤講師    鈴 木  実

                 〔本科・専攻科10期卒〕

  14:50 仙台電波工業高等専門学校研究施設見学等

  16:50 懇談会

   ※ なお,研究施設見学等及びミーティングは,別紙参加申込書に御記入頂いた

    交流希望内容に添って,グループ別して実施する予定です。

4.参加費  無料

5.交通機関  本校までの交通機関等に関しては,同封いたしました『仙台電波工業高等専門学校技術開発研究センター報 第4号』を御参照ください。

なお,JR仙山線愛子駅着13:04(仙台発12:48)に合わせて,愛子駅にお迎えの車を用意いたします。御利用の方は,別紙参加申込書の備考欄にその旨御記入ください。

6.参加申込み方法   平成14年1月24日(木)までに別紙参加申込書に必要事項を御記入の上,郵送,ファックス又はE-メールでお申し込みください。なお,E-メールでお申込みの場合は,別紙参加申込書の記入項目について適宜列記の上送信ください。

7.参加申込み及び問い合わせ先

  仙台電波工業高等専門学校庶務課庶務係

  住 所: 仙台市青葉区上愛子字北原1番地

  電 話: 022−391−5508 

  ファックス: 022−391−6144

  E-メール: syomu-kakari@sendai-ct.ac.jp

・仙台電波高専関東支部新春懇親会が下記の日程で開催されます。

ご多用のこととは思いますが、年1度の懇親会ですので同級生や職場の同窓生をお誘い合わせの上、どうぞよろしくご参加いただきますようお願い申し上げます。

日 時: 平成14年1月25日(金) 19時から

場 所: ホテルベルクラシック東京 6階コンチェルト

      東京都豊島区南大塚3−33−6

      電話(03)5950−1200

交 通: JR山手線 大塚駅 南口より1分

・平成14年1月23日 

役員会を行います。

議題

(1)60周年記念行事募金について

(2)14年同窓会行事について

(3)その他

・平成14年1月11日

及川会長・平井副会長学校への新年の挨拶を行いました。

・平成14年1月1日

新年あけましておめでとうございます。

2002年も同窓会を宜しくお願いします。

back Page top.




Copyright © 2007 Sendai National College of Technology Alumni Association. All Rights Reserved.